竹原 日谷眼科

日谷眼科 医師休診予定のお知らせ

11月の医師休診予定はありません

日谷眼科 年末年始休診のお知らせ

12月 27日 (土) 午後休診
28日 (日) 休診
29日 (月) 休診
30日 (火) 休診
31日 (水) 休診
1月 1日 (木) 休診
2日 (金) 休診
3日 (土) 休診
4日 (日) 休診
5日 (月) 通常通り診察

ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。

医療DX推進体制整備加算について

  1. オンライン請求を行っています
  2. オンライン資格確認を行う体制を有しています
  3. 電子資格確認を利用して取得した診療構報を、診察室で閲覧または活用できる体制を有しています
  4. 電子処方箋を発行する体制を整備する予定としています
  5. 電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制を整備する予定としています
  6. マイナンバーカードの健康保険証利用について、ポスター掲示や声かけを行っています

医療情報取得加算について

  1. マイナンバーカードを用いたオンライン資格確認による電子資格確認を行う体制を有しています
  2. 質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、同情報を活用して診療を行います

後発医薬品使用体制加算について

 当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みを実施しています。医薬品の供給不足等が発生した場合に、処方等の変更に関して適切な対応ができる体制を整備しています。
 医薬品の供給状況によっては、患者さんにお渡しするお薬が変更となる場合がございます。変更に当たっては医師より説明いたしますので、ご理解ご協力をお願いします。

一般名処方について

 当院では、後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤医薬品の成分をもとにした一般名処方を行う場合があります。一般名処方によって患者さんの負担が軽減される場合があるほか、特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者さんに必要な医薬品が提供しやすくなります。
 一般名処方について、ご不明な点などがありましたら、医師までご相談ください。

※一般名処方とは
 お薬の「商品名」ではなく、「有効成分の名称」を処方箋に記載することです。これにより、有効成分や効能効果が同じお薬が複数ある場合には、保険薬局の薬剤師と相談して選択することができます。

文書料について

種   類 金   額
 診断書(自院簡易) 3,300円   
 診断書(他社保険会社等)  5,500円 
 重度障害診断書  4,400円
 厚生年金診断書  4,400円
 指定難病 臨床調査個人票(新規)  4,400円
 指定難病 臨床調査個人票(継続)  3,300円
 支払証明書  1,100円

HOME

診療案内
医院紹介
医師紹介

設備紹介
手術室紹介


リンク
個人情報保護について
職員募集